投稿

6月, 2017の投稿を表示しています

私の息子にはファミレス正社員なんかなってもらいたくないわ~

とある、いつものように忙しくない店舗の閑散としたディナータイム、厨房で調理を終えた主婦のAさんが私に、 「私の息子にはファミレスの正社員なんかなってもらいたくないわ~」 と言ってきました。私は一瞬戸惑いました。彼女が私の母に映ったのです。私の母が飲食への道を望んでいなかったこと、私が就職活動をしなかったがために飲食の道へ進み始めたこと(まあ、これは自分の責任ですね。別に飲食以外の道も選べた)、一応苦労して正社員の切符をつかんだ自分。 いろんなことが頭をグルグルと駆け巡りました。そして、別に私だって好きでファミレスの正社員をやってるんじゃない、という怒りを必死でこらえて、 「そうだよね~。もっといい仕事、たくさんあるよね」 と、怒りを超えて悲しみの笑顔で答えました。 私は、本当はこんな感じで朝起きて。 そして、出社。今日も一日頑張るぞってね。 午前中は会議。憧れのA子先輩とのプロジェクトが始まるぅぅぅ! もちろん、ランチはこれでしょう。 嗚呼、現実からかけ離れてる。悲しくなるのでこれくらいにしよう。またはこんな風にもなりたかった。 プログラマー。これは何とかなれたし、Linux関係のシステムはいろいろと触った。ハンバーグも散々触ってきたけど、キーボードも散々触ることができた。ファミレス時代にパソコンでブログを書いたりした。 簡単なデザインなんかもできるようになった。パソコンやインターネットの上っ面はファミレス時代にも勉強できた。大学時代に情報工学でUnixを触った記憶は薄れていたが、Linuxで思い出した。C言語はPHPとして私の中に取り込まれた。 私に「私の息子にはファミレスの正社員なんかなってもらいたくないわ」と言った主婦の気持ちもわからなくもない。ただ、今やってることなんて人生の中では点に過ぎない。線にするかは自分次第で、私はもう1本線を引いたってかまわないと思う。なんなら10本でも100本でも。。。