元ファミレス店長が教えるアルバイトやパートをするメリット/デメリット

こんにちは、元ファミレス店長です。私は24時間営業のファミリーレストランで正社員で入社し店長にまでなりました。今は異業種に転職しています。今回はファミレスでアルバイトやパートとして働くメリット/デメリットについて思い出しながら書いてみたいと思います。


1つ目は時間を有効に使えることだと思います。またこれが最大のメリットだと思います。ただ、アルバイトをはじめた頃はまだ仕事のことが分からない上に自分の都合ばかりだとまわりからの反感はかいかねません。

そのへんは店長の力量しだいですね。アルバイトをする方の中には別の仕事をかけもっていたり、子育てをしているママさんもいます。学業に励む学生さんもいます。

時間に融通をきかしてもらえるようになるまでは、早く仕事になれて、できるだけみんなに協力してあげることです。そうすれば「○○さんの言うことならしょうがないかな」ってなります。ある程度コミュニケーションがとれるようになれば、時間調整もしやすくなると思います。

そして、仕事全般をこなせるようになれば、アルバイト同士でシフトを交換したり、ピーク時だけ出勤するとか、かなり自由な働き方ができるようになります。とはいえ、シフトを調整するのは店長の役目なので店長が最終的は調整します。

と、かっこよく書いたんですが、実はアルバイトのおばちゃんとかのほうが強かったりします。新店舗とかだと店長が一番古株になれるんですが、既存のお店だと古株のおばちゃんの方が強かったりします。なのでシフトを勝手に変えたり、「この日出れないんで店長お願いしま~す」っていうこともありましたね。

私もバカじゃないので、頭っから「ダメです!」って言わず、「え~出てよ~。○日休みにするから~」見たいな感じで甘えてたような気がします。と、まあこんな感じでお店の状態とシフト状況は長年勤めている人が一番知っているので、そういう人には一歩譲ります。

これからファミレスのアルバイトをやってみようっていう方は、年上でも年下でも先輩はちゃんと立ててあげてくださいね。たしかに泥臭いこともありますが、これはこれでそういう社会なのでしょうがないかなと思います。みんなふざけて仕事しているわけじゃないですし。

さて、次のメリットは料理です。厨房をまかしてもらえれば調理ができるので「料理がうまくなるかも?」って思う方は少なくないかもしれません。
これはファミレスの形態によります。私はチェーン店だったの既製品が主でしたね。焼くだけとか暖めるだけ、揚げるだけとか。仕込みで野菜を切ることもありますが、料理長やシェフがいるようなファミレスにはかなわないです。

期待しすぎるとデメリットになってしまうかもしれません。
なので、料理がうまくなりたいのであれば事前に聞いたり、調べる必要があります。

しかし、いずれにせよ学べるのがレパートリーです。ある食材とある食材を組み合わせるとか、新しい味に出会えたり、あと盛り付けとか、火加減なんかも学べると思います。あと、料理ではありませんが、食事に関する一連の流れがわかるので、一通り仕事がわかるようになるとかなり手際がよくなると思いますよ。

次のメリットは。。。先ほど触れた手際がよくなることについてお話しようと思います。
ファミレスって飲食店の中でも比較的規模が大きいので、一人一人に役割があります。マニュアルが徹底されているところでは、それ以外のことはしてはいけない!っていうくらいです。(現実はそんなことはないんですが、、、)けど、朝の10時とか昼食後の14時、夕食前の16時、深夜なんかのスローな時間は少人数で対応します。

暇な店舗だとフロント1人と厨房1人でまわしたりします。もちろん店長が待機していたり、他のアルバイトの人と15分とか30分スライドして引き継いだりするので実質1人っていうことはないんですが、仕事的には全てを行います。料理ができたらテーブルまで運んで、空いたお皿やコップをさげて、お客さんが会計のほうへ向かったら、「チ~ン」ってなるまえにレジのところへ行ったり。

と、とても忙しいです。が、自分で仕事を組み立てたり、ものすごく手際がよくなります。そんな中で、お客さんと会話したり、気遣いまでできたら天下一品です。この手際のよさは日常でもいきてくると思いますよ。

今日はこのくらいで。

コメント

このブログの人気の投稿

ショッピングモールで働くメリットは?

テーマやパーマリンクを変更、記事タイトルと記事内容を見直しアクセス改善中

新型コロナウィルスで普及する!?テレワークやリモートワーク、リモートオフィス