投稿

6月, 2015の投稿を表示しています

【無料】こっそり教える隙間時間に〇〇を使ったファミレス店長の暇つぶし

イメージ
ファミレス店長は拘束時間も長く休憩も決まった時間にとれるわけではありません。休憩時間も数分から数十分、ときには数時間と変則的です。そんな中途半端な時間でもできる暇つぶしを紹介したいと思います。暇つぶしといってもとっても有意義な暇つぶしですよ。 「隙間時間に〇〇を使った」という〇〇とはポイントサイトというサービスのことです。 ポイントサイトは無料でできるゲームや無料会員登録、資料請求でポイントを貯めることができます。さらにポイントサイトを経由して楽天市場やYahoo!ショッピングなどのネットショップでお買い物をすることでポイントを二重に稼ぐことができます。私がおすすめするポイントサイトは以下の4つです。 ・げん玉 「げん玉」は、独自のコンテストや友達紹介キャンペーンをよく行っているポイントサイトです。私は楽天市場でお買い物する場合はげん玉経由で利用しています。私の中で一番ポイントを貯めやすいポイントサイトです。 ・モッピー! 「モッピー」は、スマートフォンでもポイントを貯めたいという方は登録必須のポイントサイトです。 ・ちょびリッチ 「ちょびリッチ」は、会員登録と初回ログイン、アンケートに回答するだけで500ポイントもらえます(2015年5月現在)。げん玉と同じく友達紹介キャンペーンをよく行っています。 ・ゲットマネー 「ゲットマネー」は老舗のポイントサイトです。紹介者ランキングで1位になると、なんと10万円! (1,000,000ポイント!!)、総額30万円 (3,000,000ポイント)が毎月もらえます。

元ファミレス店長が教えるアルバイトやパートをするメリット/デメリット

イメージ
こんにちは、元ファミレス店長です。私は24時間営業のファミリーレストランで正社員で入社し店長にまでなりました。今は異業種に転職しています。今回はファミレスでアルバイトやパートとして働くメリット/デメリットについて思い出しながら書いてみたいと思います。 1つ目は時間を有効に使えることだと思います。またこれが最大のメリットだと思います。ただ、アルバイトをはじめた頃はまだ仕事のことが分からない上に自分の都合ばかりだとまわりからの反感はかいかねません。 そのへんは店長の力量しだいですね。アルバイトをする方の中には別の仕事をかけもっていたり、子育てをしているママさんもいます。学業に励む学生さんもいます。 時間に融通をきかしてもらえるようになるまでは、早く仕事になれて、できるだけみんなに協力してあげることです。そうすれば「○○さんの言うことならしょうがないかな」ってなります。ある程度コミュニケーションがとれるようになれば、時間調整もしやすくなると思います。 そして、仕事全般をこなせるようになれば、アルバイト同士でシフトを交換したり、ピーク時だけ出勤するとか、かなり自由な働き方ができるようになります。とはいえ、シフトを調整するのは店長の役目なので店長が最終的は調整します。 と、かっこよく書いたんですが、実はアルバイトのおばちゃんとかのほうが強かったりします。新店舗とかだと店長が一番古株になれるんですが、既存のお店だと古株のおばちゃんの方が強かったりします。なのでシフトを勝手に変えたり、「この日出れないんで店長お願いしま~す」っていうこともありましたね。 私もバカじゃないので、頭っから「ダメです!」って言わず、「え~出てよ~。○日休みにするから~」見たいな感じで甘えてたような気がします。と、まあこんな感じでお店の状態とシフト状況は長年勤めている人が一番知っているので、そういう人には一歩譲ります。 これからファミレスのアルバイトをやってみようっていう方は、年上でも年下でも先輩はちゃんと立ててあげてくださいね。たしかに泥臭いこともありますが、これはこれでそういう社会なのでしょうがないかなと思います。みんなふざけて仕事しているわけじゃないですし。 さて、次のメリットは料理です。厨房をまかしてもらえれば調理ができるので「料理がうまくなるかも?」って思う方は

元ファミレス店長が教える飲食業に向いている人と面接の志望動機

イメージ
元ファミレス店長です。ファミレス以外に居酒屋やたこ焼き屋、バーなんかで働きました。ファミレスで正社員になった後、IT系に転職しました。飲食で起業したかったけど自分には無理と悟り、IT系で独立することにしました。なので、 飲食業だけにとらわれない観点で向いている人をなんとなく語れるんじゃないかと思います。それでは、飲食業に向いている人を過去を思い出しながら書いていきたいと思います。 飲食業に向いている人で1つ目は元気な人です。 どの職場でもそうなんですが、事務とかでやたら元気でも疲れますよね。ソフトウェア開発をやってたときに体育会系の男の人がいたんですが、挨拶の声がとても大きいんです。それはそれでキャラっていうか、まわりの人は笑って過ごしていましたが、中にはそれをいいと思わない人もいるんですよね。だって業務に集中してますから。集中してるときに「お疲れ様です~!」みたいに言われたらビックリするわけですよ。 で、飲食業で一番は元気な人。もっと具体的に言うと声を出してコミュニケーションがとれる人。辛いときもあるけど、嫌な顔をせず、真剣な顔だったり、笑顔で対応できる人ですね。 2つ目はこころくばりができる人。気づいてくれたり察してくれる人ですね。 これができるとお客さんは喜びます。そしていいお客さんがきてくれるようになります。ここでいういいお客さんっていうのは何回も足を運んできてくれて、お店に満足して帰ってくれるお客さんのことです。 3つ目がキレイ好きな人。気づく人ともいえますね。 人って環境に慣れてくるとこれでいいかってなるものです。そうじゃなくてお客さんの目線になってみたり、これって一般的にどうなんだろうとか、おかしいよねっていう視点を常に持ってる人。 先日、友人の手伝いでカフェへ電気の工事に行ったんですが、余剰シートもなにもかぶせてなかったし、準備がなにもされてなかった。(もちろんコチラで対応しました)お客さんの目線になれば、工事で埃やゴミがテーブルやインテリアに降りかかってくるって容易に想像できますよね。 見た目はオシャレな感じなんですが、壁にはくもの巣があったり、入り口のタイルが割れていたりと見る人が見ると負の要素がたくさんありました。 これがどうなるかっていうと、そういうことを気にしないお客さんが来るようになるんです。そして、