投稿

テーマやパーマリンクを変更、記事タイトルと記事内容を見直しアクセス改善中

イメージ
ワードプレスのテーマやパーマリンクを変更しました。また、記事タイトルと記事内容を見直しました。2015年にサイト運営を始めてからほとんど手を付けていなかったのと、そもそもアクセスがあるような状態ではなかったので思い切って改善していくことにしました。 ワードプレスのテーマを変更 ワードプレスのテーマを「Twenty Twelve」から国産の「Luxeritas (ルクセリタス)」に変更しました。「Twenty Twelve」は気に入っていたんですが「Luxeritas」の柔軟さには勝てませんね。有料テーマ「賢威8」も利用しているんですが、最近は「Luxeritas」のほうが使いやすいしデザインも気にっています。なんといってもウィジェットの柔軟性にはびっくりしました。 「Twenty Twelve」の時のデザインはこちら。 現在の「Luxeritas」のデザインがこちらです。このシンプルさがとても気に入っています。 ワードプレスのパーマリンクを変更 以前は主要な記事は固定ページで作成し、追加していく記事は投稿という風に分けていたのですが全て投稿にすることにしました。パーマリンクもpost_nameとしていたのをpost_idに変えました。post_nameで1記事づつ丁寧に作るのが別となんですが、時間がかかるのともし記事内容が変更になったとき問題となるので何も考えなくてもいいpost_idにすることにしました。 厳密にいうと301リダイレクトで解決できるのですが、パーマリンクに時間をかけたくないし悩むくらいなら記事内容に注力したいなと思いました。 記事タイトルと記事内容を見直し パーマリンクを変更したついでに記事タイトルと記事内容も見直すことにしました。記事タイトルはキーワードのみであったり、ありきたりで別に読んでも読まなくてもいいような内容だったので、記事内容をダイレクトに伝えるタイトルに変えました。 記事内容はおおむね同じなのですが、見出しがまったくなかったので追加したのと、段落を増やしてスマホでも読みやすくしました。 検索パフォーマンス こちらは2020年7月3日現在のサーチコンソールの検索パフォーマンスです。これが半年でどう変わるかですね。半年見ていますが、ドメインの時間がたっているので予想はもっと早く変化があるのではないかと

新型コロナウィルスの外食産業への影響

新型コロナウィルスの影響が外食産業にも影響が出始めています。ニュース全般を見ていると全ての外食産業が影響を受けるので本質が見えにくくなっていますが、私が注目したのが、こちらの記事です。 外食大手ロイヤルホールディングス(福岡市)は14日、レストラン「ロイヤルホスト」などの不採算店計約70店を2021年12月までに閉店すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外食控えなどで業績が急速に悪化。20年6月中間連結決算の純損益は155億円の赤字に転落する見通し。コロナ・ショックの直撃を受け、展開する飲食店の1割を閉める創業以来最大のリストラに踏み切る。 引用元: ロイヤルホストなど70店閉鎖へ 新型コロナで急速に業績悪化|【西日本新聞ニュース】 ロイヤルホストというと、やや高い価格帯で品質も客層もそれに見合ったレストランです。外食費に余裕のある人もない人 (たまにはロイヤルホストにしようという人)もロイヤルホストの価格帯にお金を払う余裕がなくなってくるのでは?と思いました。 新型コロナウィルスで自粛下にある方でも外食をしなければならい人はいると思います。しかし、経済が悪化することで財布のひもも硬くなる。つまり、ある価格帯のコモディティ商品から大打撃を受けるのではないかと思うんです。かといって、マクドナルドや牛丼チェーン、低価格帯のファミリーレストランに人が流れるわけでもなく、徐々に外食産業を蝕んでいくのかなと感じています。 私にとどめを打ったのはこの記事でした。 この度、新型コロナウイルスの影響により、将来的に会社の経営が立ち行かなくなると判断し、弊社が運営する飲食店を全て閉店して、会社も清算することに決めました。 休業ではなく閉店です。会社も清算します。 引用元: 全店舗閉店して会社を清算することに決めました|福井寿和|note 「仮に3ヶ月以内に売上が70%程度に回復したとしても年内倒産が濃厚」「ウィズコロナ・アフターコロナに則した収益モデルへの転換、そのための資金と労力なども考えると来年以降も非常に厳しい状況が続く」と、どう考えても再生できないと考えに考えた結論だそうです。多くの飲食店は今を乗り切るのに必死ですが、その先まで考えている経営者の方がどれくらいいるのか? 5月15日17時現在、新型コロナウイルス関連倒産の業種別は以下の通りです。

新型コロナウィルスで普及する!?テレワークやリモートワーク、リモートオフィス

新型コロナウィルスがニュースになっていますが、日本でいち早く在宅勤務(現在はテレワークやリモートワークとも)に切り替えたGMOのフットワークの軽さは素晴らしいと思います。 GMO、新型肺炎で国内4000人を在宅勤務に 27日から:日本経済新聞 https://t.co/25yMrUN0F7 — 熊谷正寿 Masatoshi Mark Kumagai (@m_kumagai) January 26, 2020 さらに、

全てのページに画像を挿入&ネットショップとオンラインショップどちらが一般的か?

全ての投稿記事・固定ページに画像を挿入してみました。これにより滞在時間と離脱率がどのくらい変化するか見てみたいと思います。記事に画像を挿入するのは当サイトに限らず、運営する様々なブログ・ウェブサイトで行っています。 画像を挿入することで何パーセント滞在率が上がったとか、何パーセント離脱率が下がったというデータは実証できていないのですが、多くのブログやウェブサイトをはじめメディア自体がそうしていることから何らかの改善があるのではないかと期待しています。 当ブログはあくまで本サイトの運営ブログなのでそこまではやらないつもりです。 次は「ネットショップ」と「オンラインショップ」キーワードとして使うのはどちらが一般的か?という疑問についてです。 私はネットショップを運営する会社で働いたことがあるのですが、ネットショップと同じような意味でつかわれているワードにオンラインショップがあります。どちらが一般的なのかグーグルトレンドで調べてみました。数年前はネットショップの方が検索ボリュームが多かったのですが、現在はオンラインショップのほうが多くなっています。 ただ、やはり一般的なのはネットショップなのかなと思います。 2020年2月11日(火) 現在は圧倒的にオンラインショップでの検索が多いですね。もともと海外では「オンラインショップ」が一般的なようです。以下は、すべての国で「netshop」と「onlineshop」の検索ボリュームを比較したグラフです。

【無料】こっそり教える隙間時間に〇〇を使ったファミレス店長の暇つぶし

イメージ
ファミレス店長は拘束時間も長く休憩も決まった時間にとれるわけではありません。休憩時間も数分から数十分、ときには数時間と変則的です。そんな中途半端な時間でもできる暇つぶしを紹介したいと思います。暇つぶしといってもとっても有意義な暇つぶしですよ。 「隙間時間に〇〇を使った」という〇〇とはポイントサイトというサービスのことです。 ポイントサイトは無料でできるゲームや無料会員登録、資料請求でポイントを貯めることができます。さらにポイントサイトを経由して楽天市場やYahoo!ショッピングなどのネットショップでお買い物をすることでポイントを二重に稼ぐことができます。私がおすすめするポイントサイトは以下の4つです。 ・げん玉 「げん玉」は、独自のコンテストや友達紹介キャンペーンをよく行っているポイントサイトです。私は楽天市場でお買い物する場合はげん玉経由で利用しています。私の中で一番ポイントを貯めやすいポイントサイトです。 ・モッピー! 「モッピー」は、スマートフォンでもポイントを貯めたいという方は登録必須のポイントサイトです。 ・ちょびリッチ 「ちょびリッチ」は、会員登録と初回ログイン、アンケートに回答するだけで500ポイントもらえます(2015年5月現在)。げん玉と同じく友達紹介キャンペーンをよく行っています。 ・ゲットマネー 「ゲットマネー」は老舗のポイントサイトです。紹介者ランキングで1位になると、なんと10万円! (1,000,000ポイント!!)、総額30万円 (3,000,000ポイント)が毎月もらえます。

元ファミレス店長が教えるアルバイトやパートをするメリット/デメリット

イメージ
こんにちは、元ファミレス店長です。私は24時間営業のファミリーレストランで正社員で入社し店長にまでなりました。今は異業種に転職しています。今回はファミレスでアルバイトやパートとして働くメリット/デメリットについて思い出しながら書いてみたいと思います。 1つ目は時間を有効に使えることだと思います。またこれが最大のメリットだと思います。ただ、アルバイトをはじめた頃はまだ仕事のことが分からない上に自分の都合ばかりだとまわりからの反感はかいかねません。 そのへんは店長の力量しだいですね。アルバイトをする方の中には別の仕事をかけもっていたり、子育てをしているママさんもいます。学業に励む学生さんもいます。 時間に融通をきかしてもらえるようになるまでは、早く仕事になれて、できるだけみんなに協力してあげることです。そうすれば「○○さんの言うことならしょうがないかな」ってなります。ある程度コミュニケーションがとれるようになれば、時間調整もしやすくなると思います。 そして、仕事全般をこなせるようになれば、アルバイト同士でシフトを交換したり、ピーク時だけ出勤するとか、かなり自由な働き方ができるようになります。とはいえ、シフトを調整するのは店長の役目なので店長が最終的は調整します。 と、かっこよく書いたんですが、実はアルバイトのおばちゃんとかのほうが強かったりします。新店舗とかだと店長が一番古株になれるんですが、既存のお店だと古株のおばちゃんの方が強かったりします。なのでシフトを勝手に変えたり、「この日出れないんで店長お願いしま~す」っていうこともありましたね。 私もバカじゃないので、頭っから「ダメです!」って言わず、「え~出てよ~。○日休みにするから~」見たいな感じで甘えてたような気がします。と、まあこんな感じでお店の状態とシフト状況は長年勤めている人が一番知っているので、そういう人には一歩譲ります。 これからファミレスのアルバイトをやってみようっていう方は、年上でも年下でも先輩はちゃんと立ててあげてくださいね。たしかに泥臭いこともありますが、これはこれでそういう社会なのでしょうがないかなと思います。みんなふざけて仕事しているわけじゃないですし。 さて、次のメリットは料理です。厨房をまかしてもらえれば調理ができるので「料理がうまくなるかも?」って思う方は

元ファミレス店長が教える飲食業に向いている人と面接の志望動機

イメージ
元ファミレス店長です。ファミレス以外に居酒屋やたこ焼き屋、バーなんかで働きました。ファミレスで正社員になった後、IT系に転職しました。飲食で起業したかったけど自分には無理と悟り、IT系で独立することにしました。なので、 飲食業だけにとらわれない観点で向いている人をなんとなく語れるんじゃないかと思います。それでは、飲食業に向いている人を過去を思い出しながら書いていきたいと思います。 飲食業に向いている人で1つ目は元気な人です。 どの職場でもそうなんですが、事務とかでやたら元気でも疲れますよね。ソフトウェア開発をやってたときに体育会系の男の人がいたんですが、挨拶の声がとても大きいんです。それはそれでキャラっていうか、まわりの人は笑って過ごしていましたが、中にはそれをいいと思わない人もいるんですよね。だって業務に集中してますから。集中してるときに「お疲れ様です~!」みたいに言われたらビックリするわけですよ。 で、飲食業で一番は元気な人。もっと具体的に言うと声を出してコミュニケーションがとれる人。辛いときもあるけど、嫌な顔をせず、真剣な顔だったり、笑顔で対応できる人ですね。 2つ目はこころくばりができる人。気づいてくれたり察してくれる人ですね。 これができるとお客さんは喜びます。そしていいお客さんがきてくれるようになります。ここでいういいお客さんっていうのは何回も足を運んできてくれて、お店に満足して帰ってくれるお客さんのことです。 3つ目がキレイ好きな人。気づく人ともいえますね。 人って環境に慣れてくるとこれでいいかってなるものです。そうじゃなくてお客さんの目線になってみたり、これって一般的にどうなんだろうとか、おかしいよねっていう視点を常に持ってる人。 先日、友人の手伝いでカフェへ電気の工事に行ったんですが、余剰シートもなにもかぶせてなかったし、準備がなにもされてなかった。(もちろんコチラで対応しました)お客さんの目線になれば、工事で埃やゴミがテーブルやインテリアに降りかかってくるって容易に想像できますよね。 見た目はオシャレな感じなんですが、壁にはくもの巣があったり、入り口のタイルが割れていたりと見る人が見ると負の要素がたくさんありました。 これがどうなるかっていうと、そういうことを気にしないお客さんが来るようになるんです。そして、